dramatic life 面白きなきこの世を面白く

仕事 恋愛 趣味 このつまらない世の中をどう面白く生きるかをテーマに様々な切り口から想いを綴ります。

そして、羽田へ

5日間の沖縄出張も特に大きな問題もなく、無事に終えることができた。

って、まだ終わってはいないんだけど(笑)でも、国際通りで買い物して帰るだけだから、もう終わったみたいなもんだ(笑)


小さな問題はあったけど、忘れ物をしたとか、財布をなくしたとか、、、、


海開きしてないのに、突然パンツ一丁になって海に入ってしまった奇特なお客様がいたり(笑)

(もちろん、そのあとは僕の雷が落ちたことは言うまでもないだろう(笑))


でも、まぁ、お客様も大方ご満足頂けて楽しんだのではないだろうか?


誰もが青春の1ページとして心に残る思い出として、刻んでくれたら嬉しいなぁと思った。




僕は、、、国際通りの市場散策で、、、

市場に並んでるお魚を、、、、

ジャーン❗イラブチャーってお魚(笑)

これを刺身にすると↓

唐揚げにすると↓


これを刺身と唐揚げにして、車海老をその場で焼いてもらって、美味しくいただきました。


で、自分のお土産を探していたのだけど、、


このような珈琲が目に入った。

「35珊瑚」珈琲だそうだ。

皆さん知っていましたか?

僕は初めて知って、あぁ素晴らしい取り組みだなぁと思った。この沖縄の珊瑚礁を守る取り組みとして、売上の3.5%をベビー珊瑚を育てるこたに寄付するのだそうな。



僕らは戦時中に沖縄の住民を巻き込んだ悲惨な過去を知り心を痛め、、またこの沖縄の美しい海に心を奪われた。


過去は変えようがないが、僕は未来の子供たちにこの美しい海を残してあげたいなぁ、と思った。


海ガメ、ジンベイザメ、マンタ、、、この美しい珊瑚礁の広がる海だからこそ、たくさんの生物がまたこの地球を豊かなものにしてくれるよね。


この海のために僕が直接できることはないけど、こういった取り組みなら喜んで参加させてもらおう。


ってことで、僕は迷わずこれをいくつか買った。良かったら、みなさんも買ってみて下さい。


ま、自己満足ですが(笑)

僕の持論ですが、、、


「人の優しさ(好意)の80%は自己満足でできている。(笑)」


だから、僕は無下に断らずにそれを受けて「ありがとう🎵」って感謝する。


でも、みんながハッピーだね🎵(笑)

平和教育の1日

今日は平和教育の日だった。

戦争を体験された方の講話から始まり、アメリカンビレッジを挟んでガマ(天然の鍾乳洞を利用した防空壕)の見学、平和記念公園といったラインナップだ。

糸洲濠ガマ


平和記念公園



ここに姫百合の塔なども加わったら少々気持ちが落ち込み立ち直れなそうだ(笑)


「戦争はいけないものだ」これは当たり前のように刷り込まれているのだが、改めて戦争の悲惨さを見た。しかし、僕は別の視点から平和ってものを考えてみようと思う。


人の歴史は新人類が地上に登場したときくら始まるのだけど、古代から近年にかけては人の命の価値など本当に小さいもので、人間は肌の色や宗教、政治的な考え方など他者との違いを憎み、憎悪し、欲望のままに支配しようとした。


キングダムって漫画が好きで見ているのだけど、、、どうも主人公に目がいきがちなんだけど、、あれの雑魚兵は、、、大量にゴミのように吹き飛ばされて死んでいくよね。


つまり、「人の命が一番大事」なんて価値観が生まれたのはつい74年前に第二次世界大戦が終わってからずいぶん経ってから定着した価値観に過ぎないのだと思う。


戦争中は国のために命を差し出すのが当たり前だったし、そんな価値観だったわけだ。


これは戦争がダメだといった声が大きくなったからとも言えなくもないけど、、、実は人間の文化が1段階上がったことを示しているのではないかなぁ。


だから、熟成してない文化の国は、まだ人の命よりも国が大事だし、他人を思いやることよりも自分の欲望を優先させるっていう国民の意識レベルでも大差ないのだろう。


つまり、真の平和教育とは国の政策の問題であるって言ってしまうと身も蓋もないのだが(笑)


戦後、日本は自らを罰し教育の中でもそれをうたい、日本という国に誇りが持てない国民が増えた。


しかし、今の日本はどうだろう?


先のワールドカップでのホスト国となり、たくさんの国々から日本の人や文化に対し、賞賛の声をいっぱい貰った。



僕はこの国が大好きだし、そのような記事を読むと日本という国を誇り高く感じる。


きっとラグビーワールドカップで、僕のような日本人もたくさん増えたのではないかなぁ。そんな日本人の良さに誇りをもって、他人に思いやりをもって接する文化が、やがてグローバルな環境の中でも輝きを放つことで、ジャパニーズスタンダードがグローバルスタンダードになるとき、僕らの平和教育は真の実を結ぶときなんじゃないかなぁ。。


ま、色々考えさせられた1日であった。

大人としてのマナーを


ここは素敵なホテルですね。

ここは子供が泊まってはしゃぐホテルじゃなくて、こんなに良いホテルに泊まれるってことは、みんなが大人として認められてきてるってことなんだよ。


だから、みんな大人としてのマナーを頼むよ。


廊下にスリッパやパジャマで出てみたり、ロビーで大きな声で話すのは、素敵な大人の態度じゃないよね。


他のルームメイトもいるのに異性の友達を部屋に入れたりするのも、嫌だなぁって思う人もきっといるよね。


大人になるってことは、自分の裁量で自由になる領域が増えるってことなんだけど、それだけ自身の行動で負わなきゃならない責任も増えるし、、人の自由を奪う自由もないよね?


ここは、いろんな人が旅を楽しみに来ている素敵なホテルだね。


だから、みんなにもこの旅行をおおいに楽しんでもらいたいんだけど、ルールやマナーを守れなければ自分も注意を受けて楽しくないばかりか、他人も不快にさせてしまう。


だから、、、わかるかな?


この素敵なホテルに見合う、素敵なお客様だと言われるよう期待していますからね。


それでは、今日の緒注意と明日の連絡をします。


。。。。



以上で、僕からの連絡とします。

みんな、頼むよ!


ってな話をした(笑)